一日の流れ
0・1歳児は、生活リズムも様々なため、個別に対応することもあります。
時間はおおよその目安となります。
| 7:00~8:30 | 開園 順次登園受付(連絡、健康状態の観察) |
| 8:30~8:50 | 室内・屋外あそび |
| 9:00~11:20 | 各おうちへ![]() |
| 11:20~12:30 | 昼食 |
| 13:00~14:30 | 昼寝 |
| 15:00~15:30 | おやつ 降園準備 |
| 16:00~18:00 | 室内・屋外あそび 順次降園 |
| 18:00~18:30 | 時間外保育(延長保育事業) 閉園 |
くらしの年間予定
春の予定
- 4~5月なかまいり(入園)、春のつどい
田植え(5歳児)

夏の予定
- 6~8月しゃべり場(懇談会、保護者会総会)
夏のつどい、七夕


秋の予定
- 9~11月稲刈り(5歳児)、芋掘り、秋のつどい
おとまり会(5歳児)


冬の予定
- 12~3月
もちつき、鏡開き、七草がゆ、節分
しゃべり場(懇談会、保護者会総会)
冬のつどい、そつえん旅行(5歳児)
旅立ちのつどい(卒園式)

| 誕生日のつどい、身体測定、避難訓練 |
※その他、お誕生日のつどい、保護者の保育参加等行っています。また、地域とも連携を取りながらふれあう機会を持っています。(高齢者、小学校等)

